千代酒造 篠峯 大吟醸 超辛口 720ml


Amazonで購入する

楽天市場で探す

純米大吟醸酒 >> 
篠峯 


口コミや価格など千代酒造 篠峯 大吟醸 超辛口 720mlの商品比較🔻

詳細を見る ✔




純米志向の強い昨今にあえてアルコール添加のお酒を醸してみました。 しかも、華やかな香りのない辛口のお酒です さらっと飲めるお酒に仕上がりました!  原料米:山田錦米  精米歩合:50% アルコール分:15% 日本酒度:+12 酸度:1.7 アミノ酸度:0.7千代酒造 篠峯


千代酒造 篠峯 純米 山田錦 超辛口『竹山』 火入れ酒 720ml




千代酒造はここ数年安定した 「篠峯らしい旨みのある辛口酒」を造ってまいりましたが、 今期はよりクリアでコクのある味わいを目指しています。 篠峯のキリリとした透明感のありながら、 しっとり味わうにはうってつけの辛口のお酒です。 爽快な飲み口から続く純米酒の旨み、 そしてキリッとした酒質に仕上がってます。 冷酒がおススメ! 素材の味を引き立たせた和食を更に美味しく引き立てます。 ■原料:米 米麹 (全量山田錦)、 ■日本酒度:+10 ■酸度: 1.6 ■精米歩合:65% ■アルコール度:15.5度篠峯純米山田錦超辛口『竹山』


《2月22日頃入荷予定》千代酒造 篠峯 純米大吟醸 中取り生酒 赤磐雄町 タイプM 2024年2月醸造720ml




霊峰葛城山の伏流水を使い、米は岡山 県産の「赤磐雄町」を 全量使用しました 。ライチやバナナといった南国の果実の香りを持ち、 口に含んだときの広がりが素晴らしく、 爽やかな酸味が後口の切れを良くしてい ます。ふくよかで幅のある「雄町」の特徴が表現された、 芳醇な味わいを是非お楽し みください。上品に吟醸香が立つ「タイプМ」をお楽しみください。


《3月1日入荷予定》千代酒造 篠峯 雄町 純米大吟醸 参年古酒 720ml 2020BY




9号酵母単独のお酒を熟成させています。最初の2年は氷温で、その後1年は10度の低温庫で瓶熟成させており、 良い塩梅に角が取れまだフレッシュさも残った状態です。おススメの飲用温度はあまり冷やしすぎず10度から15度程度、 あるいはお好みの温度に温めても美味しく頂けます。


千代酒造 篠峯 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 Azur 2024年2月醸造 720ml(クール便で発送)




昨年同様、しっかり目の果実感のある酸味が後口を引き締めてくれるお酒です。表記の日本酒度よりも上品な甘みを感じることができます。酵母麹白麹使用乳酸無添加仕込み


《4月10日頃入荷予定》千代酒造 篠峯 純米大吟醸 伊勢錦米 無濾過生原酒 Blanc 2024年3月醸造 720ml(クール便で発送)




このお酒は伊勢錦を使用し、 超低温発酵で醸した純米のにごりざけ生原酒です。スッキリと感じる飲み心地の良さ共に、ふくよかさや複雑味も感じられ、 軽快なだけではなく、奥行きのある仕上がりとなっています。伊勢錦


千代酒造 篠峯 ≪愛山≫純米大吟醸 無濾過生酒 2024年1月醸造 720ml(クール便で発送)




千代篠峯≪愛山≫純米大吟醸無濾過生酒


千代酒造 篠峯 雄町 純米大吟醸 参年古酒 720ml 2019BY




篠峯純米大吟醸雄町参年熟成


千代 篠峯 純米吟醸 中取り生酒 五割磨き 720ml 2023年11月醸造(クール便で発送)




50%精米で小仕込みで仕込んだ大吟醸スペックのお酒の更に「中取り」になります。今期は富山産雄山錦を麹米に、掛米には北海道産北雫を使用し醸しています。食事にも合わせることのできる、程よい吟醸香のお酒です。昨年よりも上質な甘みを表現できるように仕上がりの日本酒度を±0程度を目標にやや甘めの仕上がりを予定しています。


千代酒造 篠峯 純米80無濾過生原酒 亀ノ尾 Vert 2023年12月醸造720ml(クール便で発送)




旨味が濃すぎずさらさらと飲んでいただけるお酒となっております。綺麗な酸もあるので料理とも相性が良いです。