【charm】(山野草)斑入りヒメワレモコウ(斑入姫吾亦紅)2.5~3号(1ポット)


姫カンアオイ 玉羅紗 寒葵 苗 3号 日陰向き 山野草 宿根草 耐寒性強 240430




姫カンアオイ『玉羅紗』の苗です。白い模様が入った、ハート型の葉の山野草です。日陰のお庭でも楽しめる植物です。落葉樹の根元などが適しております。夏の強い直射日光は葉焼けするため避けてください。寒さには強く、寒冷地以外では屋外で常緑で冬越し出来ます。秋~冬にかけて、根元に花が付きます。1ポットの価格です。ポットの直径は9cm(3号)です。大型商品(単品配送で同梱不可の商品)以外の商品はいくつでも表示されている送料で同梱させて頂きます。梱包サイズのアップや複数梱包になっても追加の送料は頂きません。他の商品もご検討頂ければ幸いです。


(紫桜館山の花屋)ヒメワレモコウ 9~10.5cmポット苗 吾亦紅/サンギソルバ/※6/1葉が展開中




岩手県北部で栽培しているため、季節により通常よりも苗の成長が遅い場合もございます。苗の状態が気になるお客様は、一度お問合せ下さいますようお願い申し上げます。この植物は秋~春まで休眠期に入ります。そのため、この期間は地上部が無い状態でのお届けとなります。地上部はございませんが、根がしっかりと生きている状態です。春からまた新芽を芽吹かせます。


(紫桜館山の花屋)純ワレモコウ 10.5cmポット苗 吾亦紅/サンギソルバ/※6/1葉が展開中




岩手県北部で栽培しているため、季節により通常よりも苗の成長が遅い場合もございます。開花状況など苗の状態が気になるお客様は、一度お問合せ下さいますようお願い申し上げます。開花が終了した花苗は、根を丈夫に育てるため花茎を切ってお送りする場合もございます。目安として、9~11月は休眠期に入るため葉が茶色い状態または葉茎を切った状態、11~4月は地上部がない休眠期の状態、5~8月は葉が茂っている状態でお届けとなります。この植物は秋~春まで休眠期に入ります。そのため、この期間は地上部が無い状態でのお届けとなります。地上部はございませんが、根がしっかりと生きている状態です。春からまた新芽を芽吹かせます。


姫ワレモコウ ばらほたる 4号鉢【品種で選べる花苗/1個売り】学名:Sanguisorba/バラ科ワレモコウ属 落葉性多年草/原産地:アジア~東ヨーロッパ/別名:ヒメワレモコウ、姫吾亦紅、姫吾木香●ばらほたるは、草丈が20~40cmの矮性のワレモコウで、初夏になると、茎の先端にかわいい花を咲かせます。あまり大きくなりませんので、鉢植えや寄せ植え、花壇の前景にもよく利用されています。落葉性で、冬になると地上部が枯れますが、春になると芽吹いてきます。耐寒性・耐暑性がありますので、とても育てやすいです。【※ご購入時期によって切り戻し後の花無し・葉のみの株を出荷します。出荷タイミングにより、苗の大小がありますが、生育に問題が無い苗を選んで出荷します。植物ですので多少の葉傷み等がある場合もございます】




ばらほたるは、草丈が20~40cmの矮性のワレモコウで、初夏になると、茎の先端にかわいい花を咲かせます。 あまり大きくなりませんので、鉢植えや寄せ植え、花壇の前景にも人気です。落葉性で、冬になると地上部が枯れますが、春になると芽吹いてきます。 耐寒性・耐暑性がありますので、とても育てやすいです。学名:Sanguisorba タイプ:バラ科ワレモコウ属 落葉性多年草 原産地:アジア~東ヨーロッパ 別名:ヒメワレモコウ、姫吾亦紅、姫吾木香 開花時期:6~9月 草丈:20~40cm 耐寒性:強 耐暑性:強【育て方】 ■日当たり・置き場所 日当たりと水はけの良い場所で管理します。 ■用土 赤玉土と腐葉土を6:4の割合で混ぜたものを使うか、市販の草花用の培養土を使いましょう。■水やり 鉢植えの場合は、土の表面が乾いたら、鉢底の流れ出るくらいたっぷり与えます。夏場の水切れに注意しましょう。 地植えの場合は、基本的に不要ですが、夏に雨が降らない場合は、土が乾いたら与えてください。■肥料 鉢植えの場合は、春~夏に緩効性肥料を少量施しましょう。 肥料が多いと枝葉ばかりが茂りますので、控えめにしましょう。 地植えの場合は不要です。


(紫桜館山の花屋)ピンクタンナワレモコウ 10.5cmポット苗 宿根草/吾亦紅/サンギソルバ/※6/1葉が展開中




岩手県北部で栽培しているため、季節により通常よりも苗の成長が遅い場合もございます。苗の状態が気になるお客様は、一度お問合せ下さいますようお願い申し上げます。この植物は秋~春まで休眠期に入ります。そのため、この期間は地上部が無い状態でのお届けとなります。地上部はございませんが、根がしっかりと生きている状態です。春からまた新芽を芽吹かせます。


(紫桜館山の花屋)濃色長穂赤花ワレモコウ 10.5cmポット苗 吾亦紅/サンギソルバ/※6/1葉が展開中




岩手県北部で栽培しているため、季節により通常よりも苗の成長が遅い場合もございます。苗の状態が気になるお客様は、一度お問合せ下さいますようお願い申し上げます。この植物は秋~春まで休眠期に入ります。そのため、この期間は地上部が無い状態でのお届けとなります。地上部はございませんが、根がしっかりと生きている状態です。春からまた新芽を芽吹かせます。


サカタのタネ 実咲花7611 松葉牡丹 八重咲き混合 00907611




詰量:0.2ml発芽率:70%採苗本数:300まきどき:春


斑入りヒメカンアオイ 姫カンアオイ ポット苗




斑入りヒメカンアオイ 姫カンアオイ ポット苗※斑柄は春の芽出し頃が一番鮮明に現れます。お届の時期によっては柄が薄くなっている場合があります。