No.130 三本備中鍬 甲丸ヒツ 1200mm柄付




全長:約1200mm柄の長さ:約1200mm頭部サイズ:長さ約220×幅約165mm重量:約1.56kg材質:刃/鉄、柄/天然木(樫)


玉日本 竹の子堀専用鍬 295mm 甲丸ヒツ 3尺樫掛柄付




全長:925mm 刃渡り:300mm 刃幅:75mm 重量:2600g春先からGW過ぎに最盛期を迎えるタケノコの収穫に必要な竹の子堀専用の鍛造鍬です。大きな特長は、硬く太い根茎にも負けずに切り離す事が出来る頑強で肉厚な長刃です。柄にも拘り、特注の折れ難く、持ち易い本樫材の掛柄を合わせました。竹の子堀は大変な力仕事です。ハードな使用にも耐えれるように柄は、作業前に20~30分程、水に付けて置いてからご使用下さい。また甲丸ヒツに合わせて木クサビを採用しておりますので、鉄クサビと比べ、より膨張して抜け難くなります。片刃に仕上げている事で、鍬の頭の自重を活かして、根茎に食い込み易くなっています。また竹の子堀の鍬ではありますが、違う用途としましては、硬い土、未開墾地の掘り起こし作業や根起こしに重宝されてもいます。


No.156 剣型 三ツ目鍬 甲丸ヒツ 1050mm柄付




全長:約1050mm柄の長さ:約1050mm頭部サイズ:長さ約220×幅約140mm重量:約1.7kg材質:刃/鉄、柄/天然木(樫)


No.339 三本備中鍬 バチ型 3尺コブ付柄 地型(三条)




田畑の耕作 ・土砕き ・堀り取り ・砂利の除去などに新潟県三条市等で使われている地型の鍬です。使いやすいコブ付きの柄です。全長:約900mm、鍬先幅:約200mm、重量:約1.5kg


浅香工業 象 片手鍬 三本爪 300mm 椎柄 グリップ付




製造国:中国種類:鍬用途:掘り起し かき寄せ


【宝尽くし・小槌・紫】 義若オリジナルの股引き・ひも式 男女兼用




■ 「義若」オリジナルの股引きです! ■ 綿100% ■ 日本製■ 小(Sサイズ)総丈90cm もも廻り〜52cm■ 中(Mサイズ)総丈95cm もも廻り〜52cm■ 大(Lサイズ)総丈98cm もも廻り〜56cm■ 特大(LLサイズ)総丈101cm もも廻り〜59cm ■ 巾広・肥満(3Lサイズ)総丈101cm もも廻り〜66cm


高儀(Takagi) 唐鍬・三本鍬・四本鍬の柄 クサビ付 1050mm




柄の入れ方:打込式柄長:約1050mm口寸法:約28×48mm材質:楢生産国:日本


ビッグマン(Bigman) 片手鍬 イカ型 MG-350




特徴:土を掘り、ならす作業に最適なイカ型(巾広鍬と4本爪のコンビネーション)の片手作業サイズの鍬です。用途:家庭菜園、農作業、庭仕事、園芸、ガーデニング刃幅:75mm全長:385mm


高儀(Takagi) 唐鍬・三本鍬・四本鍬の柄 クサビ付 1200mm




柄長:約1200mm口寸法:約28×48mm材質:楢日本製


No.155 三ツ目鍬 甲丸ヒツ 1050mm柄付




全長:約1050mm柄の長さ:約1050mm頭部サイズ:長さ約220×幅約165mm材質:刃/鉄、柄/天然木(樫)